国立研究開発法人審議会(第34回)の開催について

令和7年4月22日
文部科学省

1.日時

令和7年4月28日(月曜日)13時00分~15時00分

2.場所

文部科学省3階3F1特別会議室(対面参加の場合)及び Web会議形式(オンライン参加の場合)で開催

3.議題

  1. 会長及び会長代理の選出について【非公開】
  2. 第6期の審議の進め方について
  3. 今後の主務大臣評価において留意すべき事項等について
  4. 意見交換

4.傍聴・取材

<傍聴>
・議題(1)は人事等に係る案件のため非公開です
・報道関係者及び一般の方向けに、会議の模様をYouTubeにおいてライブ配信いたしますので、会場での傍聴はございません。※ただし、報道関係者については、公開後の冒頭のみ会場での撮影が可能です。
・ライブ配信による傍聴を希望される方は、4月25日(金曜日)12時までに、国立研究開発法人審議会(第34回)傍聴登録フォーム より、氏名、メールアドレス等を登録してください。
・ライブ配信の接続方法等の詳細については、登録いただいたメールアドレスへ会議当日までに連絡いたします。
・通信状態等に不具合が生じるなど、ライブ配信が続行できなくなった場合、ライブ配信を中断する可能性がありますので、あらかじめ御了承ください。
・本会議の資料については、会議前までに当省ホームページに掲載し、登録いただいたメールアドレスへ掲載ページを御案内いたします。


<取材>
・取材は会議公開後の冒頭(頭撮り)に限らせていただきます。(13時20分~13時25分目途)
・頭撮りを希望する報道機関は、4月25日(金曜日)12時までに、国立研究開発法人審議会(第34回)傍聴登録フォーム より、備考欄に頭撮り希望の旨記載の上、氏名、メールアドレス等を登録してください。
・会場では、事務局の指定した場所において頭撮りをお願いします。記者章又は社名入り自社腕章を着用いただき、現場係員の指示に従ってください。
・申込み状況によっては1社につき1名とさせていただく場合がございます。

お問合せ先

科学技術・学術政策局科学技術・学術戦略官(制度改革・調査担当)付

文部科学省国立研究開発法人審議会事務局
 電話番号:03-6734-4007(直通)
メールアドレス:hojin@mext.go.jp

(科学技術・学術政策局科学技術・学術戦略官(制度改革・調査担当)付)