初等中等教育における国際教育推進検討会報告 -国際社会を生きる人材を育成するために-
平成17年8月3日
目次
初等中等教育における国際教育推進検討会報告 -国際社会を生きる人材を育成するために- はじめに
第1章 国際教育の意義と今後の在り方
第2章 国際教育を取り巻く現状と課題
第3章 国際教育の充実のための具体的方策
附属資料
1.参考データ
2.参考資料 -国際教育にかかわる答申等について
- 2.参考資料 -国際教育にかかわる答申等について
- (1)21世紀を展望した我が国の教育の在り方について (中央教育審議会 平成8年7月19日)
- (2)新しい時代にふさわしい教育基本法と教育振興基本計画の在り方について (中央教育審議会 平成15年3月20日)
- (3)グローバル化時代の人材育成について(社団法人 経済団体連合会 平成12年3月28日)
- (4)21世紀を生き抜く次世代育成のための提言-「多様性」「競争」「評価」を基本に更なる改革の推進を- (社団法人 日本経済団体連合会 平成16年4月19日)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。