令和7年度 共同利用・共同研究システム形成事業 ~学際領域展開ハブ形成プログラム~ の公募について

令和7年4月2日

令和7年度 共同利用・共同研究システム形成事業 ~学際領域展開ハブ形成プログラム~ について、以下のとおり公募を行います。

1.公募期間

 令和7年4月2日(水曜日)から令和7年5月12日(月曜日)17時
 

2.事業内容

 大学共同利用機関や国公私立大学の共同利用・共同研究拠点等が、従来と異なる研究機関・研究者コミュニティと連携するための「新たなシステム」(ハブ)の形成等に関する計画と、当該計画に基づく新分野への展開、次世代の人材育成、新たな産業連携の創出等に関する構想の実現を推進する。
 

3.公募要領等

 公募要領等の詳細は以下をご覧ください。

 公募要領に記載の留意事項を必ずご確認のうえ、令和7年5月12日(月曜日)17時までに、以下の申請書類提出用URLへ申請書類「様式1~様式3」、「事業概要資料様式」及び「説明動画」のファイルをアップロードしてください。
 アップロード後は、お問い合わせ先のメールアドレスまで提出した旨の連絡をお願いいたします。

  ●申請書類提出用URL

5.スケジュール

令和7年4月2日(水曜日)14時   公募開始
令和7年5月12日(月曜日)17時   公募締切
令和7年5月下旬~8月中旬      審査
令和7年8月下旬             審査結果通知、公表
令和7年9月上旬            交付申請
令和7年10月頃              交付決定、事業開始

※上記は現時点の予定であり、今後変更になる場合があります。

お問合せ先

研究振興局 大学研究基盤整備課 企画指導係

E-mail:gakkikan@mext.go.jp
電話:03-6734-4082(直通)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。