小学校学習指導要領図画工作科では、教科の目標、学年の目標、内容、
内容の取扱いにおいて、材料や用具の扱いについて示しています。平成29年告示の小学校学習指導要領図画工作科では、「技能」を「材料や用具を使うこと」と「表し方などを工夫して創造的につくったり表したりすること」の二つに整理し、これらを関連させて資質・能力を育成することを目指しています。また、材料や用具に関しては、「内容の取扱い」において、どの学年でどの材料や用具を取り扱うかを示し、必要に応じて、当該学年より前の学年において初歩的な形で取り上げたり、その後の学年で繰り返し取り上げたりすることとしています。
