○ 教科用図書検定規則(平成元年文部省令第二十号)第四条第二項の規定に基づき、令和八年度において教科用図書の検定の申請を行うことができる小学校用教科用図書の種目及び期間を次のとおりとする。
令和七年四月二十四日 文部科学大臣 阿部 俊子
一 小学校用教科用図書(小学校学習指導要領(平成二十九年文部科学省告示第六十三号)に基づき教科用として編修された図書をいう。)
(一)各教科
教科 |
受理種目 |
受理単位 |
期間 |
国語 |
国語 |
第一学年及び第二学年用 |
令和八年四月七日から同月十日まで |
書写 |
第一学年及び第二学年用 |
||
社会 |
社会 |
第三学年用、第四学年用 |
|
算数 |
算数 |
第一学年用、第二学年用 |
|
音楽 |
音楽 |
第一学年及び第二学年用、 |
|
家庭 |
家庭 |
第五学年及び第六学年用 |
|
国語 |
国語 |
第三学年及び第四学年用 |
令和八年四月十四日から同月十七日まで |
書写 |
第三学年及び第四学年用 |
||
社会 |
社会 |
第五学年用、第六学年用 |
|
算数 |
算数 |
第三学年用、第四学年用 |
|
理科 |
理科 |
第三学年用、第四学年用 |
|
図画工作 |
図画工作 |
第一学年及び第二学年用、 |
|
体育 |
保健 |
第三学年及び第四学年用、 |
|
外国語 |
英語 |
第五学年及び第六学年用 |
|
国語 |
国語 |
第五学年及び第六学年用 |
令和八年四月二十一日から同月二十四日まで |
書写 |
第五学年及び第六学年用 |
||
社会 |
地図 |
第三学年から第六学年用 |
|
算数 |
算数 |
第五学年用、第六学年用 |
|
理科 |
理科 |
第五学年用、第六学年用 |
|
生活 |
生活 |
第一学年及び第二学年用 |
(二)特別の教科
教科 |
受理種目 |
受理単位 |
期間 |
|
道徳 |
道徳 |
第一学年及び第二学年用 |
令和八年四月七日から同月十日まで |
|
第三学年及び第四学年用 |
令和八年四月十四日から同月十七日まで |
|||
第五学年及び第六学年用 |
令和八年四月二十一日から同月二十四日まで |
初等中等教育局教科書課